【2024年2月22日(木)】知性の7つの階層とは?「知性を磨く」で紹介されたスーパージェネラリストの特徴

ほぼ引きこもり日記

アラ還個人事業主の雅栄です。

最近一番のお気に入りの本は、田坂広志先生が書かれた「知性を磨く」です。

この本のサブタイトルは「スーパージェネラリストの時代」。

スーパージェネラリストとは、どんな分野でも活躍できる人のことです。

私は、この本から多くのことを学びました。

間違って理解しているかもしれませんが、私なりに学んだことをご紹介します。

知性の7つの階層とは

まず、この本では、磨くべき知性には7つの領域というか、階層があると説明されています。

上の階層から並べると、「思想」「ビジョン」「志」「戦略」「戦術」「技術」そして「人間力」です。

これらの階層は、それぞれに重要な役割を持っています。

思想は、自分の世界観や価値観。

ビジョンは、自分の目指す未来像。

志は、自分の使命や目的。

戦略は、自分の目標や方向性。

戦術は、自分の計画や方法。

技術は、自分のスキルやノウハウ。

人間力は、自分の感情や人間関係。

この本には、7つの階層の磨き方のエッセンスも書かれていて重宝します。

例えば、思想を磨くには、哲学や宗教、文学などの本を読む。

ビジョンを磨くには、歴史や未来学、SFなどの本。

志を磨くには、自伝や伝記、成功法などの本。

戦略を磨くには、経営やマーケティング、経済などの本。

戦術を磨くには、心理学や論理学、数学などの本。

技術を磨くには、専門書や教科書、ハウツー本。

人間力を磨くには、自己啓発やコミュニケーション、人生論などの本を読むことです。

スーパージェネラリストになるために

そして、7つの階層の磨き方をもっと学びたい読者のために、巻末に主な階層ごとに10冊程度ずつ参考書籍が紹介されています。

こちらも重宝します。

参考書籍の著者は全て田坂広志先生です。

その知性の深さに驚きます。

スーパージェネラリストとは、田坂先生のような方のことだと理解すると納得でした。

スーパージェネラリストになるためには、知性の7つの階層をバランスよく磨くことが必要です。

それぞれの階層に偏りすぎると、知性の全体像が見えなくなります。

また、知性の7つの階層を統合することが必要です。

それぞれの階層を別々に扱うと、知性の効果が発揮されません。

私は、この本を読んで、自分の知性について考え直しました。

どの階層が弱いのか、どの階層が強いのか、どの階層に興味があるのか、どの階層が必要なのか、などを自己分析して、紹介された本を読んだり、自分で調べたり、実践したり・・。

知性は、自分の人生をより良くするための力です。

知性を磨くことで、自分の可能性や選択肢を広げることができ、自信や満足感も高まると思いました。

今回もお読みいただきありがとうございます。

よろしかったら、また読みにお越しください。

タイトルとURLをコピーしました